Close Trigger
ホーム
事業内容
公共工事
四季の家
会社案内
各種実績
公共工事|実績
四季の家|実績
ホーム
事業内容
公共工事
四季の家
会社案内
各種実績
公共工事|実績
四季の家|実績
お問い合わせ
Close Trigger
ホーム
事業内容
公共工事
四季の家
会社案内
各種実績
公共工事|実績
四季の家|実績
ホーム
事業内容
公共工事
四季の家
会社案内
各種実績
公共工事|実績
四季の家|実績
お問い合わせ
COMPANY
会社案内
ホーム
>
会社案内
GREETING
代表挨拶
次代の大野組の姿を
創造してゆく
弊社は1923年(大正12年)4月、祖父・忠雄が大野組のもととなる会社組織を創設させ、忠雄急逝のあと若干21歳の父猛夫が事業を承継し、おかげさまで100年もの長い間皆様にお世話になりながら事業を営んでまいりました。
私はまだ、その歴史の中では20年ほどの若輩者ではありますが、創設時から脈々と続く社訓「誠心誠意」を胸に次代の大野組の姿を創造してゆこうと考えております。
私どもをご指名いただいたお客様に誠心誠意お仕えし、高品質の建物を提供し喜んでいただこうというものです。
特に北海道も、名寄地域までくると他地域とはまた違った気候風土となります。100年に及ぶ弊社の歴史の中で培われた寒冷豪雪に対する技術を絶やすことなく継続的に探究し皆様へ快適な暮らしをご提供してまいりたいと存じます。
株式会社 大野組|代表取締役
大野 茂実
OUR QUALITY POLICY
弊社の品質方針
厳しい北北海道の自然環境に耐えうる良質な構造物を建設し
お客様に誠心誠意、心のサービスを提供する。
COMPANY INFO.
会社概要
会社名
株式会社 大野組
所在地
〒096-0014 名寄市西4条南9丁目14番地 大野ビル
電 話
TEL.01654-2-3137
ファックス
FAX.01654-2-3138
代表者
代表取締役 / 大野 茂実
資本金
2,000万円
登 録
北海道知事許可(特-4)上第00380号(令和4月16日〜令和9年4月15日迄)
従業員数
事務員・・・・・・・・・4名
技術者・・・・・・・・・9名
作業員・・・・・・・・・7名
有資格者
1級建築士・・・・・・・・2名
2級建築士・・・・・・・・2名
1級建築施工管理技士・・・5名
2級建築施工管理技士・・・2名
1級土木施工管理技士・・・3名
2級土木施工管理技士・・・3名
事業内容
建築工事業
土木工事業
とび土工工事業
水道施設工事業
舗装工事業
解体工事業
ACCESS MAP
周辺地図
株式会社 大野組|本社
〒096-0014
名寄市西4条南9丁目14番地 大野ビル
TEL.01654-2-3137
FAX.01654-2-3138
HISTORY
沿革
大正12年1月1日
北海道名寄市にて創業。
昭和15年1月1日
大野 忠雄が事業を継承する。
昭和21年4月1日
大野 猛夫が事業を継承する。
昭和30年4月1日
株式会社 大野組として、法人に改組する。(資本金/300万円)
昭和31年4月1日
資本金を500万円に増資。
昭和48年5月28日
資本金を1,000万円に増資。
平成3年3月8日
資本金を1,500万円に増資。
平成9年3月6日
資本金を2,000万円に増資。
平成14年6月1日
大野 茂実が事業を継承する。
令和4年4月1日
現在に至る。
CONTACT US
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせは、下記より気軽にお問い合わせ下さい。返信に関して、お時間を要する場合がございます。お急ぎの方、お手数ですが直接お電話にてお問い合わせ下さいますようお願い致します。
お問い合わせへ
LINK
関連リンク
株式会社 大野組は、
北海道環境マネジメントシステムスタンダード (HES)
の認証を取得しています。
※環境に関する基本方針は
コチラ
からご覧頂けます。
株式会社 大野組は、
北海道グリーン・ビズ【優良な取組】部門
として認定登録されています。
株式会社 大野組は、
北海道景観づくりサポート企業
として認定登録されています。
〒096-0014
名寄市西4条南9丁目14番地 大野ビル
01654-2-3137
01654-2-3138
ホーム
事業内容
公共事業
四季の家
会社案内
各種実績
公共事業|実績
四季の家|実績
お問い合わせ
新着情報
環境に関する基本方針
サイト・ポリシー
個人情報保護方針
©2003 OHNO GUMI CORPORATION
ホーム
事業内容
公共事業
四季の家
会社案内
各種実績
公共事業|実績
四季の家|実績
お問い合わせ
新着情報
環境に関する基本方針
サイト・ポリシー
個人情報保護方針
©2003 OHNO GUMI CORPORATION